U-12リーグ戦④
カテゴリー │ジュニア試合
5/10(日)
vs 白脇
(1st)1-2-3-2
GK:sasin
DF:shun・fuuki
MF:kuon・ginji・torai
FW:rio・daichi
得点2-1
daichi(なし)
torai(daichi CK)
(2nd)1-2-3-2
GK:sasin
DF:shun・fuuki
MF:kuon・ginji・torai
FW:rio・daichi
交代
sasin→hayate
kuon→naoya
shun→shouta
rio→hiro
得点2-1
daichi 2(なし CK、torai)
vs 広沢
(1st)1-2-3-2
GK:hayate
DF:shun・fuuki
MF:naoya・ginji・torai
FW:daichi・rio
得点0-0
(2nd)1-2-3-2
GK:sasin
DF:shun・fuuki
MF:rio・ginji・kuon
FW:daichi・torai
得点1-1
daichi(torai)
白脇戦は苦しみながらも着実に得点を重ねていきました。
力がついている証拠です。
しかし、チーム全体の声が足りない。
キャプテンのginjiとhayateが唯一、声を掛けている。
個々の声掛けが重要と指導しているが、できない選手が数名いる。
疲れていても声は出せます。
同じことを何度も注意されている選手は成長がない!
自らの成長のため、考え方を変えていくことを要求します。
広沢戦は暑さのために本来の動きができていなかったことと、
ゴールを奪うための技術、闘争心に欠けていたと思う。
相手の攻撃はあるパターンに偏っていたが、注意点をぼかすことが
失点に繋がってしまった。
しかし、落ち込んでいる暇はありません。
次の練習、次の試合と続いていくのですから!
危機感を持って奮起していこう!!
応援よろしくお願いします。